花の写真 山形県 秋に咲く花たち 2019年10月14日2020年1月2日 山形県尾花沢市で蕎麦を食べて、大蔵村で工事現場を見学し、男滝女滝を見ながら、道端に咲く花々を撮影しました。ほとんどが大蔵村に咲いていました。 頭を垂れる熟した稲穂 オオミゾソバ ヨツバヒヨドリ(四葉鵯) アカツメグサ (赤詰草) ツリフネソウ(釣船草、吊舟草) 野紺菊 白 イヌタデ(犬蓼) イヌタデ(犬蓼) ノアザミ キバナアキギリ(黄花秋桐) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) オオマツヨイグサ(大待宵草) 蓮の実と種 蓮の実と種 オニタビラコ(鬼田平子) おまけ。 ノシメトンボ (ヤグルマトンボ)雄 こちらの記事もどうぞ: 山形県尾花沢市 わらぐちそば つけめんかもそば 山形蕎麦が食べたい 山形県新庄市を訪れている。山形と言えば蕎麦だ。だが、個人的に山形そばとは相性がよくない。江戸の二八… 山形県天童 蕎麦 丁才 鳥そば 山形で蕎麦を食べる 天童で蕎麦といえば、真っ先に思い浮かぶのは水車。そしてメニューは鳥中華。だけど、山形の蕎麦は太くて… 山形県 新庄駅 手打ちそば さぶん 小海老天おろしそば 新庄で蕎麦を喰らう 昨日は新庄市から少し離れた尾花沢市で白くて太い蕎麦を食べに行った。今日は正統派の蕎麦が食べようと、… 新庄駅 とんかつ とん八 とんかつ&三元豚生姜焼膳 新庄駅ディナー 山形県新庄市。初めて訪れた。明日は朝から夜まで予定が詰まっているために、前日入りしたのである。昼は石巻… 新庄駅 鳥中華 新旬屋本店 鳥中華クラシック ワンタン麺 山形県民の酒の締め 駅前の施設でとある大会の大懇親会に参加した。終盤、お囃子とともに会場に入ってきたのは、地元新庄まつ… フレイド五十路アラフィフで再婚して二人の子どもを授かりました。妻は初めて、私は二度目の育児を夫婦で頑張っています。