活ホヤ握り

岩手県 盛岡駅 回転寿司清次郎 いわての食財

回転寿司清次郎

新幹線は昼前に盛岡駅に着いた。ここで食事をしてから田沢湖線に乗り換えるのだ。本日のランチは寿司と決めた。しかも回転寿司だ。地方に行くと、いわゆる全国チェーン店ではない、地元企業の回転すし屋は珍しくない。北陸もそうだ。寿司のレベルは軒並み高い。ネタも豊富だ。新幹線を降りて向かった先は、駅ビルのフェザンおでんせ館。地下一階にある、回転寿司清次郎が目的地だ。

本日のオススメは岩手の食財か。楽しみ楽しみ。

店内に入るとカウンター席に案内された。さて、何を食べようか。本日の蔵出し、と。ふむ。

活ホヤ

まずは活ホヤ握りと行こうか。ホヤの握り自体、観たことがない。それが活ホヤと来たもんだ。ホヤ好きの私としては避けて通ることのできない一品だ。

さて、どんなものか。ポン酢をかけて食べる。

美味い。

もう一貫はレモン汁のみで食べてみる。

うむ、こちらの方が素材の味を素直に味わうことができる。臭みなどまったくない、ホヤと磯の香りが鼻腔をくすぐる。シャリとの間に挟まれた大葉が爽やかさを演出する。食感よく、歯ごたえもあり、満足だ。

妻にも食べさせたい。

イワシ

酸味も甘さも控えめの酢飯が、イワシの脂をしっかりと受け止める。口の中でとろける。ネギはなくても良かったかな。

白身の三味盛り

セイゴは幼魚だからかあっさりしている。脂がそれほどのっていない。まだまだスズキの片鱗も見えない。臭みがなくて良かった。

ヒラメ。わさびが効きすぎで、素材の味が消えてしまう。これでは繊細な白身を楽しめないではないか。

そいは歯ごたえ良く、脂もそこそこのっている。ポン酢をかけて食べてみれば、まずはもみじおろしとわさびが合わさり、そいの脂と混ざり合い、最後にわさびの余韻が残る。なんだか複雑な味だ。

煮穴子

見た目の通り、口の中でほろほろとほぐれ、溶けゆくかのようだ。脂の甘さが際立つ。タレの味付けは甘さ控えめ。ガリと一緒に食べると、相性が抜群だ。

吉次(キンキ)

あ、痛恨のミス。ネギの載ってる方にはもみじおろしが…

ポン酢で食うのか。

醤油をつけてしまった僕は、そのまま君を口に入れた。

うお!

脂がたっぷりとのっている。甘ーい!脂がネギももみじおろしも包み込んでしまう。吉次の味しかしない。シャリとの相性も格別だ。

溢れたネギを拾って載せ、もう一つをポン酢で食べる。うわ、なんだこれ。ポン酢合わない。脂を殺してしまう。後味は変な塩っ気。

こちらが本当のミスだよ!

色々あったが、三陸の味を楽しむことができた。さて、繋温泉(つなぎおんせん)に向かうとしよう。

(Visited 32 times, 1 visits today)